名前:かなはん 趣味:読書と映画鑑賞 肩書き:現役大学職員 勤務中に昼寝をするポンコツ上司に毎日イライラしながらも、謙虚に低姿勢に日々学生をサポートしている。「大学職員は副業禁止?そんなもん知るか!」精神で、在職中でありながらも、ネットビジネスで起業を始める。現在は、バレても大丈夫なように対策をしながら、外注化を駆使してアフィリエイトサイトを2つ運営中。外注化を開始して、たった1ヶ月で30名の外注さんを採用することに成功。自分の時間を一切使うことなく、記事作成をしている。自分と同じように「辛い仕事を早く辞めたい。」と思っている大学職員の方、日々お仕事を頑張っている方に有益な情報を公開しつつ外注化を薦めている。
最近知った、耳で聞ける神アプリ「オーディオブック」私にとって、本は睡眠導入剤的な存在でした(笑)でも、これなら電車の中でもどこでも聞ける。これで1日1冊、余裕で聞ける。
月額780円で何冊でも聴き放題。
30日間の無料期間もあります。本を読むことに対する苦手意識がめちゃくちゃ減りマウス。
------------------------------------------------
みなさん、こんにちは。かなはんです。
今回は「やる気に満ち溢れたナイスな外注さん」をご紹介します。
これまで100名ほど採用させて頂いてますが、中でもナイスな外注さんがいらっしゃるので厳選してお届けします(^^)
目次
1人目:自分で写真を撮ってくれる
まず、一人目の外注さんは、ででっ!
自分で写真を撮ってくれる外注さんです。
マニュアルでもお願いしてないことなんですけど、わざわざ写真を撮ってくださるんですよね。
しかも、お子さんまで協力して写真撮影までしてくださる方もいるので感謝です。
「写真まで撮ってくださり、ありがとうございます!」って言ったら
「文章だけだと伝わりにくいかな?と思って撮っちゃいました!」みたいな感じで返事が来たんですw
私からお願いしているわけでもないのに、こうやって自ら行動できるのは素晴らしいの一言です!!
なんて、やる気に満ち溢れてるんだ!
ナイス外注さん!!
2人目:電話やメールで問い合わせて確認してくれる
続いて、やる気に満ち溢れている外注さんは、こちら。
電話やメールで問い合わせて確認してくれる外注さんです。
最新の情報を載せたいからってことで、わざわざ問い合わせをして下さる外注さんがいるんです。
めちゃくちゃ有り難いですよね。
「電話までしてくださり、ありがとうございます!」って言ったら
「30秒くらいなんで楽勝ですよ!」って返事が来て感激しました。
電話したことで、さらに新しい情報を知れることもあるみたいで、それを全部記事にしてくださるんです。
なんて、やる気に満ち溢れてるんだ!
ナイス外注さん!
3人目:パソコンを買ってまで記事を書いてくれる
続きましては、こちらの外注さんです。ででッ。
パソコンを買ってまで記事を書いてくれる外注さんです。
外注さんを採用して間もないときくらいに
「すみません。パソコンが壊れたので修理に出します。それまでは記事納品できないです。」
っていう連絡が来たんですね。
それで、私は「あ、こういう理由を付けて辞めるんだな。」と思ったわけです。(かなり失礼w)
だいたい、何かしら理由を付けて辞める人が多いので、外注化を始めたら同じような思考になりますよ(笑)
数日経ったくらいに連絡が来まして
「すみません。やっぱり修理に出して治らなかったので、新しいパソコンを買いました。これからよろしくお願いします!」って来たんですよ。
まじかーーーー!!!ってなりました。
正直、すごくびっくりしました(笑)
パソコンを買ってまで仕事をしようとする熱心な姿勢に心打たれましたね。
なんて、やる気に満ち溢れてるんだ!
ナイス外注さん!
4人目:他の人の記事に感想を言ってくれる
では、続きまして
他の人の記事に感想を言ってくれる外注さんです。
私は、外注さん同士で連絡がとれるように分野こどでグループを作ってるんですね。
他の人の記事も見れるようにしているんですが
「○○さん、記事拝見しました!この〇〇の部分、すごく分かりやすいですね!勉強になりましたー!!」
みたいに、みんなのやる気とモチベを上げてくれる天使級の外注さんがいらっしゃいます。
こうやって、感想を言ってくれる人がいるだけで、本当に違うんですよ。
皆さんも、誰かから感想を言われるのって、すごく嬉しくないですか?
それに、私が直接言うよりも、色んな人から言われた方が嬉しいっていう
ある意味、インスタのいいね効果(←勝手に名付けましたw)に近いものがあるんですよね。
「いいねが付いた!やったー!」
みたいな心理学ワードで言うと「承認欲求効果」が出てくるんです。
なので、みんなでお互いに「ここ、めちゃんこ良かったよ!」と感想を言ってもらうことで、モチベUPに繋げてます。
やる気が出てくると、自然と記事の質も上がってくるんですよね。
まぁ、全員が全員感想を言ってくれるわけではないですけどw
感想を言ってモチベをあげてくれる外注さんは、貴重な存在です!
なんて、やる気に満ち溢れてるんだ!
ナイス外注さん!!!!
5人目:マニュアルの改善と指摘をしてくれる
最後は、こちらの外注さんです。
マニュアルの改善と指摘をしてくれる外注さんです。
私は外注さんに
「こんな感じで記事を書いてください。」
「文字装飾は、この順番でお願いします。」
みたいな感じで、まとめてお渡ししてるんですけど、外注さんから
「このマニュアルを追加してほしいです。」
「もうちょっと、こうしませんか?」
っていう提案が来るんですよね!
普段から「マニュアルで変な部分や分かりにくい部分があれば教えてください!」って言って
”みんなでマニュアルを作っていきましょうや感” を出しています。
この間も、外注さんから指摘があってマニュアルに追加したばかりですw
人間が作るものなんて、必ずどこか抜けてたりするので、みんなでマニュアルを作れるのは助かりますね。
どんどん悪いところは改善していく!これがサイトアフィリエイトにも通じる部分でもあります。
なんて、やる気に満ち溢れてるんだ!
ナイス外注さん!
まとめ
やる気に満ち溢れたナイスな外注さんは
- 自分で写真を撮ってくれる
- 電話やメールで問い合わせて確認してくれる
- パソコンを買ってまで記事を書いてくれる
- 他の人の記事に感想を言ってくれる
- マニュアルを改善してくれる
今回は「やる気に満ち溢れたナイスな外注さん」をご紹介しました。
最初は、優秀な外注さんを育てていくのは大変です。
途中で連絡が付かなくなってフェードアウトされて悲しい思いをすることもあります。
でも、必ず良い外注さんと出会える日が来ますよ。
良い外注さんに出会えたら、手厚くサポートするのを忘れないようにしましょう(^_^)
以上、かなはんでした!ありがとうがらし。
コメントを残す