名前:かなはん 趣味:読書と映画鑑賞 肩書き:現役大学職員 勤務中に昼寝をするポンコツ上司に毎日イライラしながらも、謙虚に低姿勢に日々学生をサポートしている。「大学職員は副業禁止?そんなもん知るか!」精神で、在職中でありながらも、ネットビジネスで起業を始める。現在は、バレても大丈夫なように対策をしながら、外注化を駆使してアフィリエイトサイトを2つ運営中。外注化を開始して、たった1ヶ月で30名の外注さんを採用することに成功。自分の時間を一切使うことなく、記事作成をしている。自分と同じように「辛い仕事を早く辞めたい。」と思っている大学職員の方、日々お仕事を頑張っている方に有益な情報を公開しつつ外注化を薦めている。
最近知った、耳で聞ける神アプリ「オーディオブック」私にとって、本は睡眠導入剤的な存在でした(笑)でも、これなら電車の中でもどこでも聞ける。これで1日1冊、余裕で聞ける。
月額780円で何冊でも聴き放題。
30日間の無料期間もあります。本を読むことに対する苦手意識がめちゃくちゃ減りマウス。
------------------------------------------------
みなさん、こんにちは。
かなはんです。
現在、記事を書いて下さっている外注さんの中には海外在住の方もいらっしゃいます。
ある日、IPアドレスがコロコロ変わって、WordPressにログインできないというメッセージが来ました。
ちなみに、以前に公開した記事の続きのような物になります。
まだ、ご覧になっていない方は、ぜひ読んでみてくださいね。
今回は「IPアドレスが頻繁に変わってログインできない!解決方法は?」をご紹介します。
外注さんからメッセージが来る


お!このパターンは、前と同じだ!!
ヘッヘ。これなら、すぐに解決できるぞ。
IPアドレスの数字は分かりますか?

はい!
123.123.123.123です。

では、123.123.123.123で登録しておきますね。
ログインできるか確認をお願いします。

ログインできました!!
ところが、数日後…

すみません。
また、WordpPressにログインでなくなりました。。

なんだと!?
設定して、一回ログインできたはずなのに何で??
と思い、調べても出てこないという始末。

どないなっとんじゃー!!
と思っていた矢先に、海外在住の外注さんから連絡が来ました。

先ほど、IPアドレスを確認したら、前回のIPと数字が変わっているんですが。。

前例のない問題が出てきたぞ。。
果たして、どうすれば解決するのか。。
う〜ん…分からんぞ…

ちなみに、知人に聞いたところ、数字の末尾が変わっても大丈夫な設定方法があると聞きました。
何か、解決策はないでしょうか?

そう言われてもな〜。
私も調べたけど分かんないんだよな〜。
と悩んだ結果、またまたエックスサーバーのカスタマーセンターに問い合わせることにしました。
エックスサーバーに問い合わせてみる

IPアドレスがコロコロと変わ
例えば、123.123.123.124の日もあれば、次の日は123.123.123.125になっているなど、最後の桁だけが変わってしまいます。
ネットで調べてみましたが、解決策が得られないので教えて頂けると幸いです。

第4オクテットのみが変わる場合、第4オクテットは記載せずに
123.123.123.
と記載して

なるほど!!
そうやって、入力したら良いのか!!
と思い、入力してみましたが、、、

どないなっとんじゃー!!
また弾かれたどーー!!
ということで、弾かれたので、再度連絡してみました。

では、以下のコードを入力してみてください。
SetEnvIf Remote_Addr “^123\.123\.123\.$” AllowCountry

今度は、大丈夫そうだ!
と思い、入力してみましたが、、、

ぎゃ〜〜!!
また弾かれた。。
もしや、エックスサーバーの人も対応できない問題なのか?
と思い、もう一度連絡してみました。

では、以下のコードを入力してみてください。
SetEnvIf Remote_Addr “^123\.123\.123\.” AllowCountry

さっきと少し似てるけど、ドルマークが消えてるな。
今度は、うまくいけば良いな〜。
と入力してみたところ

IPアドレスが変わっても入力できました!!
ありがとうございます!
と外注さんから嬉しい報告が来ました。

やった〜!!
これで、IPアドレスが変わる人も対応できるね。
エックスサーバーの人に助けて頂いたのは、これで2度目です。
今回も本当に助けて頂いて感謝です。
では、設定方法を解説していきます。
設定方法は?
①エックスサーバーのサーバーパネルにログインします。

②.htaccessをクリックします。

③.htaccess編集をしたいドメイン名を選択します。

④.htaccess編集ボタンをクリックします。

赤枠内には、何かしらデータが書き込まれているはずです。
間違って消さないように、編集前に必ずバックアップやメモ帳などに保存しておきましょう。

⑤メモの保存ができたら、グローバルIPアドレス(123.123.123.XXX)を記述する。
※今回は、XXXの部分が変わるという設定にします。
SetEnvIf Remote_Addr “^123\.123\.123\.” AllowCountry
※グローバルIPアドレスが変わる場所毎に書き換えてくださいね。
⑥確認画面に進む。
確認画面に「保存できました」と表示されていれば成功です。
保存ができた後は、念の為にサイトがきちんと表示されるか確認しておきましょう。
まとめ
IPアドレスが頻繁に変わってログインできない場合の対処法は
- エックスサーバーのサーバーパネルにログインする
- .htaccessをクリックする
- .htaccess編集をしたいドメイン名を選択する
- .htaccess編集ボタンをクリックする
- コードを入力する
- 確認画面に進んで保存できたことを確認する
今回は「IPアドレスが頻繁に変わってログインできない!解決方法は?」をご紹介しました。
IPアドレスがコロコロ変わって不便だと思っている方は、ぜひ試してみてくださいね。
WordpPressにログインできないんですが、どうすれば良いですか?